Topics
運気を掴む!?風水でみるお財布の選び方
Posted by 上原奨太郎 on
勉強、お仕事、恋愛、私生活において風水は私たちの生活に常に関わっています。 どっちにしようか迷った時など少し背中を押してくれる風水。まるで親の様ですね。 でも、よく分からない占いみたいで怪し〜。。。 いやいやそんな事はないのです。風水はあくまで統計学。中国で5,000年程前に発祥した環境学や統計学のことなんです。風水には衣食住に関わるものなど様々ですが、今回はお財布に焦点を当てた風水学を紹介していきます。 「そもそも風水ってなに?占い?」まず風水とは何か。すごく簡単にいうと 「自分の周りの環境を整えて、運気を寄せちゃおう」というものです。 分かりやすいでしょ。でも実施しないと意味がない。そこが占いと違うところ。風水の場合やった人にしか結果は出ません。 人生甘くはないという事ですね。それならやらないよりはやった方が得なのでは!? そんなジョブズのような思考をお持ちのあなたに 今回は7つのカラー別運気紹介をしていきます。 【赤色】 風水の中で1番エネルギーが強いとされている色。 まさに情熱の赤ですね。 ・人気者になりたい ・直感力を上げたい ・勝負運をつけたい という方におすすめです。ただし火の気質を持っているので、扱いには少し注意を。 出るお金も多いですが、入るお金も多いのが赤の特徴。扱い方をしっかりすれば、かなり良い運気を寄せ付けるのではないでしょうか。・相性の良い色赤と組み合わせるなら黄がおすすめ風水的に相性がいい色なので、相乗効果的に運気を高め合ってくれます。高め合える存在なんて。。。素敵。。。。涙 【青色】 冷静さや落ち着きを示す青。精神の沈静、癒し、落ち着きなど、 大人の魅力が詰まってますね。 色的に水と思われがちですが、実は木の気質を持っています。木が水を吸って育つように、仕事運や勉強運の成長につながります ・仕事で成功したい ・資格を取りたい ・継続して取り組みたい という人にはすごくおすすめです。学生時代に使っていた財布の色が青だったら、、、 私は今頃、銀座を肩で歩ける大人になっていたはず。 すいません。タラレバが溢れてしまいました。・相性の良い色青と組み合わせるなら緑がオススメです水の気と木の気は相性が良く、明るい緑と組み合わせると金運が濃い緑と組み合わせると健康運・全体運アップができます。 【黄色】 太陽を連想させる黄色。人や植物、環境にも影響し周りを陽の気で包んでくれます。 近くに置くだけでポジティブになれるのも黄色の良いところですよね。 また人間関係を円満にしてくれる効果もあります。黄色の魅力は何と言っても金運。ゴールドと並んで金運アップ効果がかなり高いのです。 お金も増えて、人間関係も良好なんて。凄すぎる。黄色。最高。・相性の良い色黄色と組み合わせるなら黒がおすすめすごく良い色なのですが、少しパワーも強め。支出が増えすぎない様に黒と合わせることで、少し落ち着きを加えます。 【茶色】 堅実さt高級感を持つ茶色。革で茶色は王道ですよね。あの高級感のある風格は今までも多くの方々を魅了してきたはず。 私も昔は茶色一択でした。 そんな茶色は土の気質を持っており、「育てる」力に秀でています。 堅実に貯蓄を増やしたいという方にはピッタリの色。 高級感が出る上に貯蓄もできちゃうなんて。良いとこどりですね。 これからしっかり貯蓄するぞっていう時期に差し掛かっているあなた。 茶色が力をお貸しします。・相性の良い色茶と組み合わせるなら緑がおすすめです木の気を持つ緑と相性が良く、勉強運向上などコツコツ物事を進めていきたい方におすすめです。何事もコツコツ積み上げていくことが一番の近道なのではないでしょうか。 【緑色】 草木の生命力を感じさせる緑色。 「健康」「癒し」「安らぎ」などで知られていますが、実は「信頼」「才能開花」などの意味も持ち合わせているのです。 金運アップ効果もあり、コツコツ貯める、出ていったお金が戻ってくるという意味も。堅実にお金を貯めたい人にピッタリです。調べれば調べるほどに優しい単語が出てくる緑。人は誰だって優しいものが好きなのです。・相性の良い色緑と組み合わせるなら青がおすすめ。水の気と木の気の相性は良く、青が緑に力を与えてくれます。寒色同士なので色味のバランスもいいですよね。 【黒色】 強さや権威、神秘的な雰囲気を感じさせる黒色。エネルギーを閉じこめる性質を持つ黒は散財を防ぐ役割もあります 強い意志が宿る色なので、 無駄遣いを無くしたい方、浪費癖のある方にはピッタリです。 また地位の高い人は黒い財布をよく持つと言われています。 私が黒財布を持つ日はいつくるのでしょうか。。。・相性の良い色黒と組み合わせるなら黄色がおすすめ黄色の大きな支出を黒でバランスを取ることができます。大きくお金を動かし、入ってきたものを閉じ込めるという効果があります。 【ワイン色】 深く濃い大人の雰囲気を醸し出すワインレッド。表現や決断の曖昧さを明確にしてくれるカラーとして知られています。 また重要な決断や目標を成功させてくれる効果あります。 仕事に情熱を持っている方、重要な決断を成功に変えたい方におすすめです。 男性、女性問わず色気を演出できるワインレッドは素敵ですよね。 故郷のイタリアが懐かしいです。・相性の良い色ワイン色と組み合わせるなら茶色がおすすめ赤みの強いワインレッドはやや支出が激しくなりがちに。茶色の土の気質でバランスを取れば、良いお財布になること間違いなし。 ーまとめー お財布に焦点を当てた風水のお話いかがでしたでしょうか。これからどうなっていきたいのか、生活をプラスにできそうな色は見つかりましたか?ただ1番大事なことは、、、、 「自分の好きな色を持つということです。」 やはりそこが1番大事。好きじゃない色を持ってもしょうがないじゃないですか。 ただ少し迷った時に、このコラムがあなたの背中を後押しできれば幸いです。
Q & A
Posted by 上原奨太郎 on
FAQQ, how long does it take to receive an order?We will ship within 1 week of your order, so it will take 8-10 days for the item to arrive.Q, I want it right awayOn the homepage, the delivery date may vary greatly depending on the availability of stock and the production schedule. Also, even if you visit the store, the product may be out of stock. If you are in a hurry to purchase over-the-counter, please contact us before coming to the store for availability.Click here for inquiries → Inquiry formQ, how much is the shipping fee?Basically, we will guide...
新しい生活様式に対応するスマートシリーズ
Posted by 新城啓 on
新しい生活様式に対応するスマートシリーズ
コロナ禍の日常が長く続いている中で、キャッシュレスに切り替えている方がますます増えているのではないでしょうか。
営業再開します。
Posted by 上原朋真 on
コロナによる影響で4月5日から営業を自粛しておりましたが、本日5月16日から営業再開が決定いたしました。 以前のような活気ある雰囲気を少しずつ取り戻していきたいと願っていますが、安心してお買い物ができる状況になるにはまだまだ時間がかかるでしょう。 anshare・brathessではお客様へ万一のことがないよう、以下の条件で営業を致します。何卒ご理解いただくようお願い申し上げます。 1.営業時間の短縮 12時30分〜18時までの営業に限らせていただきます。 2.入店制限 入店するお客様は1組ずつご対応致します。ソーシャルディスタンスを十分確保するためのご協力ください。 3.マスク着用のお願い 飛沫感染防止のため接客の際、スタッフはマスクを着用した状態で行います。お手数ですがお客様にもマスクの着用をお願い致します。 4.入店前の消毒 anshare・brathessともに店舗入り口にアルコール消毒液をご用意しています。入店前にひと吹き、消毒を行うようお願いします。 以上、誠に勝手ではありますが、コロナ感染防止の対策を行った上で営業を再開させていただくことになりました。 ご不便かけることも多数あるかと思いますが、皆様のご来店を心よりお待ちしております。 anshre・brathessスタッフ一同