1月 23, 2022
にいなってどんな人?
バリスタと革職人の二刀流
革職人の傍ら県内でも優秀な成績を収めるバリスタの顔を持つ彼女。
いつもニコニコ笑顔が明るい、天真爛漫な彼女も最近入社した新メンバーの1人。
今回はそんな彼女のキャラクターを 12 個の質問で少しご紹介します。
※共感したり、面白かったり、スタッフに応援メッセージなどがあればぜひ一番下からコメント下さい。スタッフはとても喜びます。
---------------------------------------------
■名前
山城唯奈
■ニックネーム
ニナ・ニナちゃん・になお…です🙋♀️
---------------------------------------------
Q、お金のことを考えなくていいなら、何をしたいですか?
コーヒー器具を買い揃えて、旅に出たい!!☕️✈️
---------------------------------------------
Q、マイブームはなんですか?
今は器集め。グラスとか、陶器、やちむんを買ったり眺めたりしてます!
---------------------------------------------
Q、あなたのフェチなんですか?
腕の血管。袖を捲った時に浮き出る血管が見えるとちょっとドキっとしちゃいます🤤💕
あとは、目。キラキラした目は大好きです😳✨
---------------------------------------------
Q、今までで1番衝撃だったことは?
コーヒーが飲めるようになった事。
ほんと、天地がひっくり返るような衝撃でした!
---------------------------------------------
Q、革職人になろうと思ったきっかけは?
入社する2年前にたまたまanshereのお財布を購入してて、それからなんとなく気になってました。
働いていたカフェも辞める事になり、
何か違うことも始めてみたいなぁと思い、anshareの求人に応募しました。
そのタイミングもめっちゃ良かったんですよねぇ😂
なんか、呼ばれてる気がしました😂😂
---------------------------------------------
Q、anshareの商品でいま一番欲しいもの
カメラのハンドストラップ📸
めちゃくちゃ使いやすそう……
---------------------------------------------
Q、好きなアーティストは?
ONE OK ROCKだよねー。
中でもTomoya推し。自分も昔ドラムやってたから、技術の凄さは半端ないし、ドラム叩いている姿はいつも楽しそうなの。😳
---------------------------------------------
Q、家訓はなんですか?
家訓とは言えないんですけど…、
3年近く一緒に住んでる彼氏とお互いにやっている事は、"相手を笑わせること"ですかねー。
真面目に生きるのもつまらないので、
とにかく2人でバカな事しあって、笑ってます😂
個人的には、"Keep Smile"です😊
---------------------------------------------
Q、好きな映画はなんですか?
ジョニーデップが出てるならなんでも好き❤️
あ、でもチャップリンとか、BACK TO THE FUTURE とかも好き。
---------------------------------------------
Q、カラオケの十八番はなんですか?
十八番はないな〜😂
でもまず最初は、
ONE OK ROCKの The Beginning を歌います!
これ歌わないと始まった!ってカンジがしない!!
初っ端からアゲアゲで行きます👍✨✨
---------------------------------------------
Q、好きな家事はなんですか?
初めて聞かれた…😂
洗濯物を干している時。かな。
天気の良い日しかできないのもあって、洗濯したての洋服を干しながら太陽の光を浴びるのが気持ちいい🌞🧡
---------------------------------------------
Q、お野菜界の1位は?
ニンジン🥕!!
野菜で甘いから好き!!ケーキにも使えるなんてすごいと思う!!
にんじんしりしりと、キャロットケーキ大好きです!
---------------------------------------------
スタッフの思わぬ一面が分かると、面白いですね。
不安な一面も垣間見えましたが、それはそれとして商品はしっかり作ります。
製作した商品の紹介と読書した本の紹介をInstagramにアップしているので、ぜひ下の画像をタップして、覗いてみて下さい。
こちらの画像をタップすると彼のInstagramに飛びます。
ぜひフォローをよろしくお願いします。